年間症例6,000件以上

契約期間内に100%コース消化


脱毛コースをご利用頂いたお客様全員が、ご契約期間内にコースを100%消化完了しております。

当院では脱毛サービスを安心してご利用頂けるよう、予約が取りやすく、
お客様のスケジュールに柔軟に対応できる体制を整えております。

※お客様の都合による未消化分は除きます。

当院ではクリニック近隣に提携駐車場をご用意しております。お車でご来院の方は提携駐車場をご利用ください。

ご予約・お問い合わせ

痛みの少ないスピーディーな医療レーザー脱毛

肌の深部まで届いて、しつこい毛まで脱毛できます。

厚生労働省認可の医療脱毛器
(※2018年5月承認取得)

ジェントルMAXpro

ジェントルMAXproは、脱毛機ジェントルレーズの「進化型最新機器」です。


選択的にメラニンへ吸収されるアレキサンドライトレーザーと、皮膚の深い部分まで届いて作用するYAGレーザーの2種類が搭載されているのが特徴です。

また、従来難しかった色黒の方や日焼けをされている方でも治療を受けられます。さらに、皮膚の深いところまで光が届くことで、毛根が深く抜けにくい毛でも根本からしっかり脱毛ができます。厚生労働省認可のハイパワーレーザーでありながら肌を傷めることが少なく、5回の照射でほとんどの方が脱毛完了します。ダイレクトに冷却できるので、施術中の痛みも軽減されます。スポット口が最大24mmと大きいためスピーディーな脱毛が可能となりました。

-30℃の冷気が高い鎮痛効果を発揮。パワフルで効果的な冷却療法を実現。


当院の医療脱毛器Gentle Proシリーズに新たな冷却システムとしてエアークーリング器が搭載いたしました。

今までの冷却システムはレーザー照射時のみ冷却ガスを噴出する仕組みでしたが、エアクーリング器は常時、冷風を連続して流すことが可能になりました。

レーザー照射の前後を冷やすことによって、照射時の痛みの大幅な軽減と肌へのダメージの軽減をより効果的に行えるようになりました。

痛み応じて-18℃ ~ -25℃までの9段階に設定でき、様々な皮膚へのダメージを予防していきます。

橋本クリニックの医療脱毛
6つの特徴

Point 01

年間の脱毛実績6,000件以上

契約期間内のコース消化率は100%と、高い満足度と通いやすさを実現しています。計画的に通える仕組みで、最後までしっかりサポートいたします。

Point 02

全身脱毛平均7.2回で完了

当院の、全身脱毛の平均回数は7.2回。段階的にパワーを調整しながら照射することで、肌への負担を抑えつつ、終わりの見える脱毛を目指します。

Point 03

麻酔クリーム無料

VIOなど痛みを感じやすい部位には、麻酔クリームを使用しできるだけ負担の少ない施術を行います。麻酔クリームは無料でご提供しておりますので、お気軽にお申し付けください。

Point 04

剃り残しの剃毛代無料

脱毛前には、やけどや効果減少を防ぐため、必ず剃り残しの有無をチェックします。剃り残しがあっても無料でシェービング対応いたします。

Point 05

厚生労働省が認可した医療レーザー機

当院では、全症例ジェントルMAXproを使用します。毛質や毛量によって最適な回数は異なりますが、施術時間の短縮と可能な限りコース内で脱毛が完了できるように徹底しています。

Point 06

当日の予約変更でも回数の消化なし

急な体調不良や予定変更による当日キャンセルもご安心ください。キャンセル料や回数消化は一切なく、前日までは脱毛専用マイページから変更可能です。

全身脱毛

(顔・VIO以外すべて照射)

5回コース


平日限定プラン ¥153,450

通常プラン ¥161,700

全身+顔

(VIO以外すべて照射)

5回コース


平日限定プラン ¥225,445

通常プラン ¥236,500

全身脱毛+VIO

(顔以外すべて照射)

5回コース


平日限定プラン ¥238,150

通常プラン ¥249,700

全身+顔+VIO

(全身すべて照射)

5回コース


平日限定プラン ¥284,735

通常プラン ¥298,100

範囲部位1回5回コース
Sパーツ額・両頬・鼻下・あご・あご下・両脇・乳輪周り・へそ周り・手甲・手指・ひざ・足甲・足指・もみあげ4,400円19,800円
Mパーツ前腕・上腕・首・うなじ・両肩・胸部・腹部・背中上部・背中下部・V・I・O7,700円34,650円
Lパーツ前腕+上腕セット・背中上部+背中下部セット・ヒップ・太もも・ひざ下(ひざ込)14,300円64,350円

契約期間内に100%コース消化


脱毛コースをご利用頂いたお客様全員が、ご契約期間内にコースを100%消化完了しております。

当院では脱毛サービスを安心してご利用頂けるよう、予約が取りやすく、
お客様のスケジュールに柔軟に対応できる体制を整えております。

※お客様の都合による未消化分は除きます。

ご予約・お問い合わせ

よくあるご質問
Q&A

痛みや腫れはありますか?

照射時に輪ゴムではじいた程度の痛みがあります。処置後に痛みはありません。一時的な赤みや腫れが出る場合もございますが、数時間で解消されます。万が一、解消されない場合はすぐにご連絡ください。

皮膚にダメージはないのですか

医療レーザー脱毛は、毛根のメラニンにのみ反応する出力で行うため、皮膚にダメージを与えることはありません。また、ニードル脱毛のように針を差し込むようなことはありませんので感染症の心配もありません。

肌が弱いのですが、大丈夫ですか?

肌が弱い場合、自己処理を続けるとかぶれや色素沈着といった肌トラブルを引き起こす可能性があるため、むしろ医療レーザー脱毛をおすすめします。

事前に自己処理をしておいても大丈夫ですか?

事前にカミソリでの自己処理をお願いしております。毛抜きやワックスで毛根から抜いている状態ですと、レーザーが反応しませんのでご注意ください。

完全に脱毛できるまで何回の施術が必要ですか?

脱毛する部位や体質によって異なりますが、一般的には5~6回を目安としてください。毛の生えてくるサイクルに合わせレーザーを照射するのがいちばん効率的であるため、照射の間隔は1.5~2か月あけてください。

顔の脱毛をした後、メイクはできますか?

施術直後から可能です。

入浴はできますか?

施術直後から可能です。

照射後に毛が残っているのですが・・・

数日で自然に抜け落ちますので心配ありません。無理に引っ張るようなことはお控えください。

妊娠中でも受けられますか?

体内まで影響を与えることはないので問題ございませんが、妊娠中は精神的にも不安定な状態であり、痛みに対するストレスで身体に負担がかかるとも限りませんので、あまりおすすめしておりません。

日焼けしていても受けられますか

使用するロングパルスヤグレーザーはメラニンに比較的反応しにくいレーザーですが、極度に日焼けしている方や、日焼け直後の場合は避けて照射することをおすすめいたします。

硬毛化したときの対応はありますか?

医療脱毛では、ほとんどの場合、施術部位の毛は徐々に減少していきますが、まれに一部の毛が太く・硬くなる「硬毛化」という現象が生じることがあります。当院では、万が一硬毛化が見られた場合には、硬毛化に適したYAGレーザーを使用し、適切に対応いたしますのでご安心ください。

DOCTOR /医師紹介

院長 橋本 健太郎

日本美容外科医師会会員 / 日本美容外科学会会員 / 日本抗加齢医学会会員 / GID学会 会員

  • 2004年 日本大学医学部 卒業
  • 2004年 日本大学病院 麻酔科医
  • 2008年 南青山クリニック 院長就任
  • 2010年 銀座アテナクリニック本院解説
  • 2016年 静岡美容外科橋本クリニック開設